資産運用 2023年3月の成績

資産運用を続けていくと銘柄などが増えていき管理(把握)するのが大変になりますよね?こまかく毎月メモを残していくのも面倒だし。と言いながら私は今だに頑張ってエクセルに入力して管理していますが、やっぱり大変です(笑

そんな私ですが、使っているSBI証券に意外に便利だなぁと最近気が付いたのが「MY資産」というツール。自分が保有している証券などが前日比/ 前月比でどう増減したのかが一目でわかるものです。

うっかり日付が変わってしまった後のキャプチャーですが、当日7時AM更新の様なのでいちおうギリギリなので 2月 vs. 3月ということでしょうか(笑) 3月15日あたりを底にして、ここ直近では米国/欧州の金融不安の和らぎがあり株価が上昇局面なのでプラスになっていますね。 というか、運用している金額の割には評価益が小さくて悲しくなります、、、

実際に運用している、というエビデンスとしてキャプチャーを載せておきます。小心者なのでまだ金額は伏せております。

ほとんどが投資信託でシェアは65%といったところでメインはeMaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)です。次に多いのが債券で中身は米国債です、シェア20%くらい。こちらのSBI以外では、一時期血迷って銀行で作ったつみたてNISA用の証券口座や口座企業型DC(会社側の拠出ゼロで全額自己資金でのマッチング拠出)や不動産投資などがありますがそちらはまたの機会に。

直近3ヶ月の推移は以下となっています。

2月末あたりで大きく水色の資産部分が増えているのは米国債の債券価格がかなり下がった(利回りが上昇した)時に買い増しをしたからです。償還まで20年以上の超長期債で4%弱の利回りです。 2022年末に株価がかなり下がり、そこから盛り返したのに3月はシリコンバレー銀行の破綻やクレディスイスの金融不安で一気にマーケットが冷え込んだのは記憶に新しいところ。

まあ、こうやって上下はありますが私は「長期・分散・低コスト」を基本の考えとしてインデックス型投資信託を積み立ててずっと売らずに保有するスタイルです。なので多少の、といっても30%程度のマイナスまでは覚悟の上で運用しているので保有している銘柄のいくつがが30-40万円マイナスになろうが最近は気にならなくなりました。(これも保有しているピジョンちゃんをちょうど高値つかみしてしまい常にマイナス30万円くらいが表示され続けているのを見ているからかも・笑)

それでは。

- PR -
これからお金の知識を高めていきたい
資産運用を始めてみたいという人に向けた、無料セミナーがあります
お金の教養講座

ファイナンシャルアカデミーという会社が運営しています。ここは完全中立の会社で(特定の金融商品の宣伝・押し売りは一切しないポリシー)私は以前この会社が運営する不動産投資スクールに通っていたこともあり、この中立性は間違いないと断言できます。要は怪しくないですよ、ってこと(笑

この無料セミナーでは
1:自分のお金に対する向き合い方(現在地を知る)
2:資産運用の重要性
3:自分に合った投資方法の発見
これらをざっと広く知ることができるので、こらから投資をしてみたいなぁと思っている人にはその最初の指針やキッカケをくれる有益な無料セミナーなので紹介させていただきました〜!