5月も締まりましたので運用資産の振り返り、結果を確認します。
昨年11月からインデックス型の投資信託に目覚め、全世界株式を中心に積み立てております。昨年末や今年3月の米国・欧州の銀行不安などで市場は落ち込みましたが、4月あたりからは回復。
5月には米国の債務上限問題で若干の足踏み感はありましたが、最終的には債務上限引き上げで着地方向で進み株価はまた上昇傾向にあり、その結果となります。
結果
資産種別では、前月比で特に額が伸びたのは投資信託でした。国内株式は日経平均の高値更新など景気の良い話が多いですが私が保有しているのは個人的に応援したい企業4銘柄だけで、あまり影響はなかった感じです。
ちなみにSBI証券以外で日本株のインデックスをDCで少し保有はしていているものの少額。なので恩恵も少しだけでした。
評価損益まとめ
金融機関 | vs. 4月 |
---|---|
銀行 | +7,091 |
企業型DC | +212,083 |
SBI証券 | +814,058 |
合計 | +1,033,232 |
企業DC:マッチング拠出(とは名ばかりの自分のみの拠出)
この5月は自分の保有しているものでは全世界、先進国関連がよく伸びた結果でした。保有口数の影響もありますが、 eMAXIS slim 全世界だけで前月比+45万円という結果。
私のこの全世界はちょっと価格が高い昨年11月頃に一括投資してしまったものなので、その後大幅に落ち込みましたが結果成長してこの様な結果になって「現時点では」ほっとしています。
5月の積立
銘柄 | 金額 (円) |
---|---|
SBI・V・S&P500 | 25,000 |
SBI・V・米国高配当株式 | 25,000 |
eMAXIS Slim全世界 | 100,000 |
eMAXIS Slim全世界(NISA) | 30,000 |
SPYD | 96,630 (711.80 USD) |
SMTAM・外株インデックス | 55,000 |
引き続きいつもの銘柄の積立です。
わたし、基本ブラック企業社畜なものですから、あまり投資のために時間を費やせない。結果積立設定ができるものを決めてあとは放置。そのため変わり映えのない積立結果ですが。。。
ただ一つ変更点が。企業型DCだけ先進国(日本除く)のもの1本に絞りました。なんか米国シェアが高いなぁ〜今後米国一強続くのかなぁ〜と徐々に疑問を持ち始めてしまったのが理由の一つ目。二つ目の理由は信託報酬以外の隠れコストがSMTAM・外株インデックスよりも高いため、です。まぁ、今後どうなることやらですが。
それと米国の債務問題のやりとりのお陰か米国株が5月は下落基調だったのですが、上昇に転じるタイミングでSPYDを20口ほどですが月末に積み増ししました。
ちょうどバイデン大統領とマッカーシー下院議長とで債務問題を基本合意した直後に買付たのですが、それが結果良かったタイミングでした。
その後、上下院で可決となってどんどんと株価が上昇していたので最高のタイミングだったのかな!?
最後に、5月は連休など時間が多く取れると思い、日本株の高配当株のオリジナルパッケージを作るべく調査を頑張ろうと思いましたが、結局は本業が忙しくなってしまい対応できず。結局高配当ものはSPYDを積みますという結果に終わりました。6月こそは頑張りたいところです。
それでは。