6月を締めた運用資産の振り返りをします。
今月は本業が忙しすぎて投資まわりの活動がほとんどできず・・・でもこれが実践している「ほったらかし投資」なので、それで良い結果となればOKなのです。
結果
金融機関 | vs. 5月 |
---|---|
メイン口座(SBI, NISA含む) | +979,332 |
企業型DC | +212,117 |
旧NISA口座 | +7,409 |
合計 | +1,198,858 |
と、積立分を除くと約91万円のプラスです。上昇相場の恩恵ですな。何もしなくても資産が増える嬉しさ。
とはいえ、リセッションが来ればすぐ吹き飛びそうな額ですが。。。
この6月のトピックは日経平均が3万円から大きく超え33,000円オーバーとバブル後最高値を更新したことでしょうか。私の日本株保有比率は17%といったところ。影響は軽微?で、目立って増えたのはゼンショーくらい?DCで買っている日本株インデックスも保有額少ない影響でプラス数万円程度。
一番インパクトが大きいのはeMAXIS Slim全世界で、これだけで+55万円くらい。と、要は米国株が牽引したってことでした。
あとのプラス要因は円安ドル高。結局月末には145円まで上昇。ドルベースの資産が多いのである意味そのドル高の恩恵かな?
6月分の積立実績
積立は毎度同じ銘柄ですが、米国ETFのSPYDは円安もありヒヨって10口分にしました。チャレンジしようとしていた日本個別株は結局スタート出来ず、既に保有している4銘柄をそのまま保有続けているだけ。
積立銘柄 | 金額(円) |
---|---|
SBI・V・S&P500 | 25,000 |
SBI・V・米国高配当株式 | 25,000 |
eMAXIS Slim全世界 | 100,000 |
eMAXIS Slim全世界(NISA) | 30,000 |
SMTAM・外株インデックス | 55,000 |
SPYD | 52,973 (366.70 USD) |
資産別増減
メイン口座のSBIと企業DC分です。
下記は資産推移グラフ。月末に調べているのに末日がなぜか中途半端な日付。週の相場が締まった日本時間土曜日ってこと?
後は、過去間違って(?)銀行で開設、2ヶ月間だけ積み立てたNISAの旧口座と投資用賃貸不動産なので割愛します。
まとめ
月末にSPYDの価格が落ちていたことをすっかり見落とし、少し上昇した後に慌てて買い増しとなりましたが、やろうと思っていた日本の個別株に手が付けられなかった。本業の忙しさに加え、日本株が上昇しまくりで高値掴みになっちゃうの嫌だなぁ〜と思い何も出来なかった。しっかり調べれば、それでもまだお買い得!という銘柄があるとは思いつつ。時間がない社畜だとしんどい!
まぁ、動きが緩やかでタイミングがまだ比較的読みやすいと個人的には思っている米国債がまだ上昇基調に。これは7月は日本株よりも米国債の買い増しか!?(円安ドル高がちょっと懸念事項だけど)
それでは。